LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜確定申告編〜

売り上げが一定額を超えたので...

必要になりました。確定申告。

今まで普通の会社員として働いてきて、副業をした経験がなかったので、

確定申告をするのは今回が初めてです。

 

どうやるんだ!さっぱりわからん!

f:id:okadapan:20150203132150p:plain

ということで、

副業の確定申告のやり方を調べてまとめました。

 

 

確定申告とは

そもそも確定申告は何なのかというと、

1年間でこれだけの所得があったので、これだけ税金をおさめますよ」っと税務署に申告する手続きのことだそうで。

会社員だと、本業の所得分については会社がまとめてやってくれてしまいますが、LINEスタンプの所得については、誰もやってくれないので自分自身でやる必要があります。

 

申告の時期は、毎年2月16日から3月15日までの1か月間とのこと。

2014年にスタンプで一定額以上稼いだ人は、2015年(今年)の2月16日〜3月16日に申告する必要があります。もうすぐですね!

 

f:id:okadapan:20150203140337p:plain

平成26年分 確定申告特集 - 国税庁

 

 

 

確定申告が必要なパターン

LINEスタンプによる1年間(2014年1月〜12月末)の所得(収入から必要経費を差し引いた額)が下記金額を超えると、確定申告が必須です。

 

  •  本業は会社員で、副業でLINEスタンプを販売するAさん
    →LINEスタンプでの所得が20万円以上な場合

  • LINEスタンプ以外の収入はないBさん
    →LINEスタンプでの所得が38万円以上な場合

 

LINEスタンプの場合、

振込申請をして初めて自分の手元に入金される仕組みになっているので、

「振込申請をしなければ確定申告もいらないのかな?」

と思われる方もいるかもしれません。

 

しかし、振込申請をしてなくても(手元にお金が入る前でも)、

分配金額−{経費(光熱費、通信費など)+控除}=20万もしくは38万以上

になったら、申告が必要なので注意が必要です。

 f:id:okadapan:20150203152431p:plain

 

経費参考:経費にできるもの・できないもの | 個人事業のアレコレ

控除参考:確定申告で所得税に適用される控除一覧 | MFクラウド 公式ブログ

 

 

確定申告の際に必要になるもの

下記5つが必要です。

経費の領収書は、とっておかないと経費として落とせなかったり、発行に手間がかかったりするので、捨てないようにしましょう(自戒

 

  1. 確定申告書
  2. 本業の源泉徴収票(2014年度分)
  3. 控除証明書
  4. 副業収入の明細(LINE Creators Marketのマイページの「振込申請」ページ内の情報を印刷)
  5. 経費の領収書

 

 

確定申告の方法

方法1:自力でやる

オンラインでやる方法と、オフラインでやる方法があります。

  1. 必要な物を準備する
    先に記載した「確定申告の際に必要になるもの」の、「確定申告書」以外を先に準備。
     
  2. 住所地の所轄税務署もしくは国税庁のページで、確定申告書を手に入れる

    【確定申告書等作成コーナー】|国税庁

  3. 税務署で手に入れた場合は、税務署職員に相談しつつその場で記入する。
    国税庁のページでオンライン作成をする場合は、下記を参考に入力していく。

    申告書等の作成方法や具体的な入力例:平成26年分 確定申告特集

  4. 税務署で記入した場合は、そのまま窓口に提出する。
    国税庁のページでオンライン作成した場合は、e-Taxでデータ送信するか、または印刷して税務署に郵送もしくは持参して提出する。

    e-Taxならこんなにいいこと:平成26年分 確定申告特集

  5. 申告完了!

 

方法2:プロに任せる

お近くの税理士に依頼しましょう。

税理士に任せる場合も、「確定申告の際に必要なもの」の2~5は自分で準備する必要があります。

ちなみに通常、依頼料の相場は2万円〜(スタンプ400個分の分配金相当!)だそうなので、出来るなら自力でやったほうが良さそうです。

 

参考:税理士の費用や顧問料を抑えて探すための9つのポイント | inQup

 

  

困ったら...

お近くの税務署、もしくはショッピングモール等で開催されている無料相談会で専門家に相談しましょう。無料で相談にのってもらえます。

参考:国税局・税務署を調べる|国税庁概要・採用|国税庁

 

 

さいごに

税の素人が調べたものなので、間違ってたらすみません。

心配なかたは自分で調べたりしてください!

LINEスタンプ「むにむにハムスター」と「ゆるふわもふ猫」をよろしくお願いします!

f:id:okadapan:20140703225707g:plain f:id:okadapan:20140731234042p:plain

LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜反響編〜

スタンプを紹介してもらえた

むにむにハムスター」と「ゆるふわもふ猫」スタンプが各所で紹介され、

うれしかったのでまとめておきます。

(圧倒的にむにハムが多い)

 

載せていただいたもの

Amazon.co.jp: LINEクリエイターズスタンプがガンガン売れる本 ~LINEスタンプを副業にしよう! 

 Twitterで掲載依頼をいただいてびっくり!44ページに載っています。

自分用に買っちゃいました。

 

WEB記事

NAVERまとめ

 

 

紹介してくださった皆様、ありがとうございます!

 

 

こんなことしたい

むにむにハムスター、グッズ化したいです。

ぬいぐるみとか、ぬいぐるみとか…

してやってもいいぞという企業のかたがいらっしゃいましたら

@okadapan までご連絡ください!

 

むにむにハムスター」と「ゆるふわもふ猫」をよろしくお願いします!

f:id:okadapan:20140703225707g:plain f:id:okadapan:20140731234042p:plain

 

LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜使用回数ランキング編〜

統計情報が見れるようになった

クリエイターのマイページで、

どのスタンプがどれだけ使われているかを見ることができるようになりました。

f:id:okadapan:20140907111125p:plain

こんな感じで全40個のスタンプ1つ1つ、

何回送信されて何回受信されたかが書いてあります。 

 

 

使用回数ランキング

意外なものをたくさん使っていただいたりして面白かったので、

むにむにハムスター」と「ゆるふわもふ猫」の使用回数ランキングトップ10とワースト10を公開します。

 

送信回数集計期間:2014/06/09〜2014/09/07

 

f:id:okadapan:20140907124228p:plainf:id:okadapan:20140907124241p:plain

 

・・・中略・・・

 

f:id:okadapan:20140907133614p:plain

f:id:okadapan:20140907133645p:plain 

 でした。

 

 

考察

使われているスタンプとそうでないスタンプで、使用回数は10倍以上の差がありました。

むにハムのほうが回数が圧倒的に多いのは、リリース日がもふ猫より1ヶ月半早かったのと、ほぼ台詞なしスタンプのため海外でも使っていただけてるからと思われます。

 

使われているスタンプと使われていないスタンプを見比べると、

あまり使われていないスタンプは、使うシーンが限定されているものが多いです。

また、使われているスタンプは装飾が少なくシンプルで、言葉では言い表せないような動作をしているものが多いなと思いました。

 

使われるスタンプにする鍵は、使うシーンを限定しすぎず、飽きがこないようシンプルで絶妙な動作・台詞のスタンプにすることにありそうです。

難易度高い。。

 

 

さいごに

現在、むにハムの第2弾を作成中です!

むにむにハムスター」と「ゆるふわもふ猫」をよろしくお願いします

f:id:okadapan:20140703225707g:plain f:id:okadapan:20140731234042p:plain

 

 

LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜広告編〜

う、埋もれてゆく...!

むにハムをリリースして約2ヶ月半、もふ猫をリリースして約1ヶ月が経ちました。

日数が経つに連れてだんだん埋もれていくスタンプ。

 

 

そうだ広告を出そう

もふ猫に興味をもってくれそうなかたの目に触れる機会を増やしたいなと思い、

興味関心に合わせて配信される「画像広告」を出してみることにしました。

 

 

バナー作った

3種類もふ猫バナーを作りました。

スマホで広告出したほうが効果高いだろうと踏んで、スマホ向けを多めにしてます。

 

もふ猫イラストをででーんと入れて、

ついもふもふしたくてバナーをクリック...!という戦略です!

 

320x50px(スマホ向け)

f:id:okadapan:20140826005233p:plain

320x100px(スマホ向け)

f:id:okadapan:20140826005242p:plain

300x250px(PC・タブレットスマホ向け)

f:id:okadapan:20140826005211p:plain

 

 

結果は...

 

予算:3,000円

インプレッション(表示回数):122,183

クリック数:318

クリック率:0.2603

平均CPC*19

掲載日数:2日間

 

 

でした。

もっと長い間掲載するつもりだったのですが、

掲載対象を広く設定しすぎて、あっという間に予算を使い切ってしまいました...

 

そして、318回クリックされた中で

どれくらいの数のかたが実際に購入まで至ったかは測ることができず、

効果がどれほどあったのか、はっきりとは分かっていません。

 

参考に売り上げ値を見てみると、

広告を出した2日間の売り上げは、

出さない日に比べて1日あたり300円ほど高かったです。

  

・・・3000円かけて、300円ちょい・・・

 

_人人人人人人人人人人_
> 元を取れていない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

もっと広告の精度をあげる修行が必要なようです。。

 

 

さいごに

広告って難しいですね!

むにむにハムスター」と「ゆるふわもふ猫」をよろしくお願いします

f:id:okadapan:20140703225707g:plain f:id:okadapan:20140731234042p:plain

*1:1クリックあたりのクリック料金の平均値

LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜審査にかかった日数編(2014年6月版)〜

スタンプ第2弾が承認された!

7/29にスタンプ審査が無事完了し、 第2弾をリリースをすることができました。

勢い余って真夜中にリリースしてしまった。

 

 

審査とは

LINEクリエイターズスタンプは、審査を通過したもののみ販売ができます。

審査の具体的な方法・期間は明かされていないのですが、

下記ガイドラインに反していないか諸々チェックをされるようです。

審査ガイドライン - LINE Creators Market

 

 

審査中、クリエイターのマイページでは

その審査のアップデート具合を見ることができ、

f:id:okadapan:20140731231821p:plain 

アップデートがあると、「あっ審査が順調っぽい」というのをなんとなく知れて安心が出来る仕組みになっています。

 

逆にアップデートが数日ないときは、ちょっと心配になります。

「審査に落ちてリジェクトされるのでは...」とヒヤヒヤしつつ、

毎日進捗具合をチェックしてました。

 

 

審査にかかった日数

スタンプによってかかる時間がだいぶ違うみたいなので参考になるか謎ですが、

リリース済みのスタンプ2個の審査日数を載せます。

 

第1弾:「むにむにハムスター

f:id:okadapan:20140703225707g:plain

編集中】スタンプ新規登録:4/19(スタンプID:5000番代)

審査待ち】スタンプ審査申請:5/18

審査中】スタンプ審査開始:5/19

審査中】アップデート1:5/21

審査中】アップデート2:5/17

審査中】アップデート3:5/30

承認:6/5

------------------------

審査にかかった日数:19

 

 

第2弾:「ゆるふわもふ猫

f:id:okadapan:20140731234042p:plain

編集中】スタンプ新規登録:6/11(スタンプID:19000番代)

審査待ち】スタンプ審査申請:6/28

審査中】スタンプ審査開始:6/30

審査中】アップデート1:7/7

審査中】アップデート2:7/9

審査中】アップデート3:7/11

審査中】アップデート4:7/12

承認:7/29

------------------------

審査にかかった日数:32

 

 

という感じで、リジェクトなしで1ヶ月程度かかりました。

季節ものなど時期を狙って出したい時は、

最低でも1ヶ月前には申請を済ませておいたほうが良さそうです。

 

むにむにハムスターのほうが審査期間が短かったのは、

猫に比べてハムスタースタンプの数が少なく、審査ガイドライン

1.11. 既にスタンプショップで販売されているスタンプの複製

を調べる時間が短く済んだからなのかなーと勝手に推測しています。

 

 

さいごに

ということで、

むにむにハムスター」と「ゆるふわもふ猫」をよろしくお願いします!

 

関連記事

1:LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜サイズ編〜  

2:LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜見やすさ対策編〜  

3: LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜売り上げとランキング編〜 

 

 

 

LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜売り上げとランキング編〜

シリーズ3です

今回はLINEスタンプの販売国別売り上げとランキングについてです。

自作の「むにむにハムスター」の動きを観察しました。

(金額は書いていません!!)

f:id:okadapan:20140703225707g:plain

1:LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜サイズ編〜  

2:LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜見やすさ対策編〜  

 

 

 

売国

LINEクリエイターズスタンプは、日本だけでなく海外でも販売をすることができます。

5月8日のサービス開始当初は日本、台湾、タイ、インドネシアの4か国でしたが、

f:id:okadapan:20140720012829p:plain*1

6月23日よりアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、ブラジルなど、

なんと230ヶ国に増えました。めっちゃ増えた。

むにむにハムスターは、その対象国すべてで販売をしてみています。 

 

 

 

売り上げ(6月分)

月末になり分配金が確定すると、

どの国でどれくらい売れたかの内訳をダウンロードすることができます。

今回の集計期間は、6月5日(販売開始日)から6月30日までの25日間です。

 

売国別総売り上げ 

全販売国の中で「むにハム」の売り上げがあったのは12ヶ国で、

アメリカ、台湾、タイ、スウェーデンポーランド韓国、日本、インドネシアイギリス、ドイツ、チリ、カナダでした。

 

総売り上げの中で、各国の売り上げが占める割合はこんな感じです。

ほとんど日本ですが、海外でも2割ほど購入いただいているようです。

f:id:okadapan:20140720175847p:plain

日本>>〜越えられない壁〜>>台湾>>〜越えられない壁〜>>韓国>>タイ>>アメリカ≒インドネシア>>>>>その他の販売国 

 

ちなみに内訳には国名が2文字のアルファベットで略して書かれていて、
どこの国か分からなかったので下記サイトで調べました。

2字国名コード一覧 Country Codes - 自動翻訳参考ページ

 

 

曜日別平均売り上げ

集計期間が短いので参考にならなそうですが、

今のところ木曜日が一番良いようです。 

f:id:okadapan:20140720192322p:plain

 

 

ランキング(6月〜7月分

6月5日から7月20日までの45日間の観測値です。

 

 

日本

人気ランキングを見て、それを毎日手作業でメモしてました。

総売り上げのグラフと合わせると、こんな感じです。 

f:id:okadapan:20140720224524p:plain

7/3に謎の最高売り上げ額を出していますが、

ランキングがそこまで上がっていないのがわかります。

 

これには、海外での売り上げと、

日本でのスタンプ総数が関係していそうです。

 

販売開始時はクリエイターズスタンプの総数が1500個くらいだったのですが、

現在は約5500個と4倍近くの数になっています。

そのため、売れるスタンプも相対的に増え、

販売当初よりもランキングを上げるのは難しくなっているみたいです。

 

日本ランキング参考:

 

 

海外

国別の情報を載せてくださってるサイトで見てみたところ、

むにむにハムスターは

f:id:okadapan:20140720155044p:plain

韓国>>>香港≒アメリカ>>〜越えられない壁〜>>台湾>>日本>>〜越えられない壁〜>>その他の販売国 

という感じで、日本での順位よりもかなり順位が良いところもありました。

 

香港が6月の売り上げは0なのに順位が良いということは、

7月に入ってから売れ始めたみたいです。

 

順位が良いとなると気になるのがその売り上げですが、

分配金内訳から察すると、日本と比べて市場がかなり小さく、

10分の1より小さいのでは...?という印象です。

※個人の見解

 

 

海外ランキング参考:

LINE普及率参考:

 

 

さいごに

ということで、スタンプの売り上げとランキングについてのアレコレでした。

自作LINEスタンプ第1弾、「むにむにハムスター」をよろしくおねがいします

(第2弾「ゆるふわもふ猫」、なかなか審査が終わらない...! 

 

 

 

*1:キャプチャは2014//07/20時点のもの 

LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜見やすさ対策編〜

シリーズ2です

今回はLINEスタンプを自作する際の見やすさ対策について書きます。

前回のやつ:LINEクリエイターズスタンプ販売体験記 〜サイズ編〜  

 

 

背景デザインいっぱいあるよLINEさん

ここで言う背景デザインとは、

LINEのアプリ内で、トークルームの背景に設定できる画像のことです。

 

f:id:okadapan:20140706215033j:plain f:id:okadapan:20140713220622j:plain

 

元々入っているだけでもこれくらい種類があり、

これ以外にも自分の好きな画像等を背景デザインとして設定ができます。

 

 

背景いっぱい問題

背景デザインがいっぱいあるので、スタンプを作る側としてはちょっと大変でした。

なぜかというと、様々な背景デザインの上で使われても

それなりに「見やすい」スタンプになるよう、対策をする必要があったからです。

 

 

やった見やすさ対策

対策方法はいろいろあると思いますが、

その中で私が実際にやった対策3つをご紹介します。

 

1. 文字の周りは白いフチで囲む

背景色が白だとフチは見えませんが、

f:id:okadapan:20140714000157p:plain

白以外のときだと、こんな感じに見えます。

f:id:okadapan:20140714000424p:plain

※猫のやつはスタンプ第2弾「ゆるふわもふ猫」です(リリース承認待ち)

 

文字だけでなくキャラクター自体やその他の部分にも

白いフチをつけるか迷いましたが、

 

背景の上に直接乗ってる感じの雰囲気にしたかったのと、

LINEの公式スタンプが白フチ無しなので

なくても大丈夫だろうということで文字以外にはつけませんでした。

 

2. 文字は太め・濃いめに書く

薄すぎ、細すぎだと見づらそうなので、ちょっと濃いめを意識しました。

f:id:okadapan:20140714000851p:plain

 

3. 濃さの違う背景色を敷いて確かめる

「濃い背景」「中ぐらいの濃さの背景」「薄い背景」だとどう見えるかを

画像作成ソフト(Photoshop)で試して、文字が見づらいやつを修正しました。

 

例えば、むにむにハムスターの「OK」「NG」スタンプは

最初は左のような感じで文字裏を塗りつぶしていたのですが、

f:id:okadapan:20140713230716p:plain

f:id:okadapan:20140713224755p:plain

f:id:okadapan:20140713225223p:plain

「中ぐらいの濃さの背景」では文字裏のフチがチカチカして見づらかったので、

修正して現在のデザインに落ち着きました。

 

 

さいごに

ということで、スタンプの見やすさ対策についてのアレコレでした。

 f:id:okadapan:20140703225707g:plain

自作LINEスタンプ第1弾、「むにむにハムスター」をよろしくおねがいします

(第2弾「ゆるふわもふ猫」も近々販売予定です)